2017年02月25日

3月のスケジュール

今シーズンのスパイクを買う時期です。
ヨロシクお願いします⤵
3月のスケジュール
1水綾川18:30ー20:00
2木四番丁16:05-18:00
3金東部18:30-20:30
4土綾川12:00-15:00 四番丁16:00-18:00
5日綾川12:00-15:00 四番丁16:00-18:00
6月東部18:30-20:00
7火綾川18:30-20:30
8水綾川18:30ー20:00
9木四番丁16:05-18:00
10金東部18:30-20:30
11土綾川12:00-15:00 四番丁16:00-18:00
12日綾川12:00-15:00 四番丁16:00-18:00
13月東部18:30-20:00
14火綾川18:30-20:30
15水綾川18:30ー20:00
16木四番丁16:05-18:00
17金韓国出発
18土自主レン綾川12:00-15:00 
19日四番丁体育館大掃除9:00- 自主練習綾川12:00-15:00 
20月
21火自主練習綾川18:30-20:30
22水自主練習綾川18:30ー20:00
23木
24金
25土徳島強化大会三年生以上参加
一種目500円三種目まで短距離シーズンイン

26日韓国帰国
27月東部18:30-20:00
28火綾川18:30-20:30
29水綾川18:30ー20:00
30木四番丁16:05-18:00
31金東部18:30-20:30  


Posted by wink at 19:31Comments(0)

2017年02月19日

あけぼし陸上クリニック

百戦錬磨の明星先生を定期的にお呼びして陸上クリニック

名古屋からの交通費宿泊費を参加者でだしあい、無給で教えてくださいます。

ありがとうございました。

私達のクラブはお月謝はとっていません。

すべて必要経費です。

だから、陸上をしたいという
ひとしか入れません。

当たり前ですが









  


Posted by wink at 21:51Comments(0)

2017年02月12日

三谷駅伝

三谷駅伝
ジュニア こはく5年→ゆづき6→栞5→みずほ6→えりな6→ひなた6→みう6→とし4
ガール  あい5→かやの5→わこ4→ゆり4→さき4→まき4→しずる5→ゆな4
キッズ  そら3→中村3→中田2→ゆら4→ゆめな3→町田2→おうせい1→ゆうすけ1

一区一位さすがに県でロング最速の琥珀。
後は短距離陣で二位と粘りましたが
七位でフィニッシュ

それぞれがベストを出せた駅伝でした。

三谷の皆さんの人のよさに
何回も参加する度に染みる大会です。

4.5剣山 いつもすごいスピーチだ❗


  


Posted by wink at 14:13Comments(0)

2017年02月11日

意識の差、

意識の差
今日は色々な年代が集まっての陸上大会でした。

小学校の先生は自分の学校が勝つことが優先。
その生徒が陸上を続けることも少ないし、
中学で陸上をしたい子供は勝てないようだと指導しない。
結局。中学の部活にはずぶの素人が入ってきて1年生だと
夏休みぐらいからしか指導できない。

大会の時は
先生が審判してようもんなら、ようひとりで動けないし
大変なことになっているわけで、しかも親も慣れてないので集合場所に時間どうりに来ない。

霞のような勝ちに社会的価値はない。

そう思いながら、見られてるんだと
小学校の先生は認識してほしい。

私のクラブは中学の先生と話したりして

陸上の普及と部活の補助をしている。

中学の部活で全ての種目の基本ができて
大会の補助員もすぐにでき、召集、コール
ダウン、棄権届けを出したり、足がいたいから軽めで練習していいですか?とか
先生と共に部活を作り上げられる生徒が一人でも入っていると
部活最後の三年生に力を注げる。

小学校の強化より
普及の方が
中学の強化に繋がる。

100,200,ハードル、幅跳び

高跳び、ジャべ、長距離 全部できる子供が中学で部活をはじめること

きっとみんなの頼りになる存在になってくれるでしょう。




  


Posted by wink at 21:17Comments(0)