2016年06月27日
7月のスケジュール

2土中学通信、はにわっこ8:00~1O:00 綾川19:00~21:30
3日中学通信、高松トライアスロンで11:30に世界大会で優勝した飛行機が飛ぶそうです!綾川19:00~20:30
4月東部19:00~20:30
5火綾川19:00~21:00
6水綾川19:00~21:00
7木四番丁16:00~18:00
8金福岡町ベビープール13:30~14:50東部19:00~21:00
9土高松市中学地区総体、綾川19:00~21:30
10日はにわっ子8:00~10:00 綾川19:00~21:00
11月東部19:00~20:30
12火綾川19:00~21:00
13水綾川19:00~21:00
14木四番丁16:00~18:00
15金福岡町ベビープール13:30~14:50 東部19:00~21:00
16土はにわっこ広場8:00~1O:00 綾川19:00~20:30
17日香川陸協記録会
18月祝香川陸協記録会、綾川19:00~20:30
19火綾川19:00~21:00
20水綾川19:00~21:00
21木県中学総体、四番丁16:00~18:00
22金県中学総体、ベビープールなし、東部19:00~21:00
23土徳島強化大会に参加してからの新番丁小で夜に夏祭り
24日午前中女木島海水浴→旧四番丁小体育館で15:00~18:00打ち上げと陸上へのとりくみ方説明会(オードブルをたのみます!)
25月東部19:00~21:00
26火綾川19:00~21:30
27水綾川19:00~21:30
28木四番丁16:00~18:00
29~31日監督は全日本混成陸上選手権大会(金沢)参加のためいません。ので自主練して下さいね。
Posted by wink at
12:59
│Comments(0)
2016年06月25日
日清カップ香川県大会優勝

六年女子100優勝
六年女子ハードル優勝
女子リレー四位入場
男子ハードル七位優勝、
監督は同時にマスターズに参加
練習不足で1秒ほど遅いのですが
夏休みは監督も練習がんばるね!
さあ全日本へいきます!
Posted by wink at
17:41
│Comments(2)
2016年06月23日
四番丁お休みです。

四番丁もお休みです。
緊急時は避難場所にもなる可能性があります。
ため池の決壊もあり
皆さん水の事故にきをつけて下さいませ。
Posted by wink at
12:32
│Comments(0)
2016年06月20日
ジャべリックボールの投げ方

やり投げ専門の高校生は懸垂など投げるに必要な筋力があります。
が七種の選手は腕の筋力がなく
うでをのばして引いてから投げると
遠心力で後ろにもっていかれます。
なのでアタマの後ろで構え
身体をローテーションしたときに
どうせ引き伸ばされてしまうことを考慮して後ろにひきすぎません
子供で筋力がないこは
あたまから離さないで構えて投げるとちょうど筋力がないので伸ばさなくても、丁度伸びます。
懸垂ができるなら伸ばして構えるとよいそうです。
Posted by wink at
17:29
│Comments(0)
2016年06月12日
6月12~19の予定の変更

13月は18:00~東部です。
14火は新番丁お休みで丸亀18:00くらいから
15水も屋島お休みで丸亀で18:00くらいから
16木四番丁
17金18:00~東部
18土中学生の大会、綾川18:00~
19日綾川18:00~の予定ですっよろしく!
Posted by wink at
12:33
│Comments(0)
2016年06月11日
香川県小学生陸上競技大会予選1と2

小6100いろは一位
リレー二位
ハードルえりな二位
予選パート2
小5100M六位しゅうさん
琥珀幅跳び8位
小5100M藍ちゃん標準記録突破
小6ハードル一位えりなと四位いろは
リレーは主力温存で
3位。
Posted by wink at
18:47
│Comments(0)
2016年06月07日
今日は雨でお休みです。

陸上選手の育て方。
うちのさくらさんは
DAIHATSUの山中美和子コーチと相談させていただいて
スプリントで多種目をしながら
やっていくようにという方針です。
大学までに専門化してるのは日本だけです。
小学生で決まらないのが陸上競技のよいところ。
小中は勉強もする時間が確保でき
自分で練習でき、練習時間も強度が高いため短時間ですみます。
Posted by wink at
12:25
│Comments(0)