2017年10月14日
1・2年の小学生の陸上安全指導について
最近新しい陸上クラブができていますが,日本陸連のジュニアコーチを持っている方は知っていると思いますが、他の練習者とぶつからないようにするためにレーン内を走るときに○レーン走りま〰すと宣言し
止まるときは惰性でレーン内で止まって右からくる走者がいないか見て確認してから右へ出ます。
交通ルールといっしょです。
日本陸連のホームページに衝突の安全教育の動画がのってますので子供にみせて下さい。
親の車の運転マナーの悪さやしつけのできてなさ加減は
子供の行動に出ますし、
注意しても
何で?と理解できないなら
近所の公園か
部活動の時間を外して
行うようにしてほしものです。
止まるときは惰性でレーン内で止まって右からくる走者がいないか見て確認してから右へ出ます。
交通ルールといっしょです。
日本陸連のホームページに衝突の安全教育の動画がのってますので子供にみせて下さい。
親の車の運転マナーの悪さやしつけのできてなさ加減は
子供の行動に出ますし、
注意しても
何で?と理解できないなら
近所の公園か
部活動の時間を外して
行うようにしてほしものです。
Posted by wink at
17:22
│Comments(0)