2016年08月17日
日清全国小学生陸上大会へ向けて

5年生の広島に引っ越したあおいくんは100mで
がんばってきます。
地域の子供達がなるべく参加できるように支えるクラブ。
また陸上をしたいという子供達にゴールデンエイジにやるべき陸上的なことを指導したいと思っています.
そして本物の指導者の風を感じてほしい。
高野先生の走りはこのお年でも、ちがうっ!
動画2Dでなく実物の3Dをみないと陸上はわからないものです。
今回 新番丁小の子供達が秋の大会でリレー県で1位になったのにもかかわらず
春の一番大きい大会に参加できるように
何かお手伝いできなくて申し訳ないです。
ずっーと強い子供達が毎年育てば...
弱くても教育という力を振りかければ子供の素のカに左右されずに
毎年強いものです。
そこに手間をかけるべき。
秋は全国につながる大会ではありませんが
陸上をする環境が厳しい
東讃の子供達を応援しています。
Posted by wink at 18:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。