2016年02月05日

チームのインフルエンザの対応について

インフルエンザ警報が出ました。
今年はインフルエンザB型が流行しているようで、感染力が強いようです。
今までかかったことがない子供も羅漢しているようです。
流行の理由として37℃の微熱が続き、熱があるまま登校しうつる(熱がいったん下がることもあり)。
登校停止なのにもかかわらず登校する。(登校停止とは感染力が強いから停止なので、患者の元気さとは関係ないのです。)

また保護者の学校からの緊急メールを読んでない方が出てきて(今までそういうことなかった)
保護者がメールを見ているかどうか既読になるようにチェックが入るように
なっています。
よく学校のメールを読んでインフルエンザの対応をして下さぃ。

医師からもらう発症日からの対応の仕方を書いたものをよく読みそれにしたがって下さい。

チームの対応としては発症から1週間の練習の禁止、医師の了解が出るまでは練習の合流を禁止いたします。

ご理解のほどよろしくお願いします!  


Posted by wink at 12:36Comments(0)