2016年02月22日
ランニング学会
3月12.日は第28回ランニング学会(環太平洋大)
ざっくり私のメモです。
マラソンニッポン復活に向けて長距離トレーニング再考
1.質転換に向けて
A,世界で戦うためのスピードをどう強化するか
喜田(流通経大)櫛部(城西大)渡辺(住電エ)
B新トレーニング
持久的プライォ、低酸素高強度、カロリー制限とミトコンドリァ
2.ランニングと健康
3、ロングのためのレジスタンストレーニングテクニック
3月13日
TOKYO 2020に向けて
1女性独自のトレーニング法確立に向けて須永(日体)
2月経周期に伴う運動時生体反応
3パラリンピックとランニング(和歌山県立医大三井ドクター)
4ドーピングとランニング
に参加してきます。
ざっくり私のメモです。
マラソンニッポン復活に向けて長距離トレーニング再考
1.質転換に向けて
A,世界で戦うためのスピードをどう強化するか
喜田(流通経大)櫛部(城西大)渡辺(住電エ)
B新トレーニング
持久的プライォ、低酸素高強度、カロリー制限とミトコンドリァ
2.ランニングと健康
3、ロングのためのレジスタンストレーニングテクニック
3月13日
TOKYO 2020に向けて
1女性独自のトレーニング法確立に向けて須永(日体)
2月経周期に伴う運動時生体反応
3パラリンピックとランニング(和歌山県立医大三井ドクター)
4ドーピングとランニング
に参加してきます。
Posted by wink at
14:19
│Comments(0)